各メディアで報道されてますが、6月1日から人民元と日本円が直接両替可能となります。
企業にはメリットが大きいようですが、個人にはどうなんでしょうね。
今までは、『日本円 → 米ドル → 中国元』と両替していたので、米ドルへの両替手数料が余計にかかっていました。
この米ドル両替手数料が無くなるので、手数料だけみれば有利になるでしょう。
でも最近の米ドルに対する円高のおかげで、そこそこ良いレートで両替できていたのも事実ですから、今後どうなるのか気になります。
先日、両替したのですが、
1万円 = 788元でした。
これはヤミ両替屋のレートですので、銀行ですと775元くらいだと思います。
6月1日以降、個人が両替するとレートはどうなるのか、気になりますねぇ。
不肖、小生がチョコチョコ両替して、実態をチェックして報告したいと思います。
さて、話は変わりますが、近くの公園にあるちょっとイイ物を紹介します。
植木を細工して、ゾウさん親子の形にしているのです。

普通の小さい公園なのに、こんなに手をいれるなんて。。。エライ!
他の公園には、こんなにデッカイ木が。

中国にはいい所もたくさんありますよ!。
にほんブログ村 ← 面白かったら、ポチッとお願いします。